
2010年06月17日
今日は私、頑張っとります。
事の発端は、竜馬。
なにせ、羨ましかったんですもん。竜馬が。
いや、高知が。
で。
ようよう考えたら、みかどのお湯って源内さんに褒めてもらっとるやん。
ってなった訳です。
そうなんです。
みかどは源内さんに褒めてもらっとるんですよ~みなさん。
何ちゃらっていう、薬の品評会?みたいのに
みかどのお湯を出したとかっていう記録が残っとるんです。
まぁ。
従業員のくせに、『何ちゃら』って言ってしまう辺りがいかんのですが。
ほんで、そもそも。
『平賀源内先生絶賛の湯』とかって唱っとるわりに、
源内さんの事ぜ~んぜん知らんのですよ、私。
みかどに来て、初めて源内さんが香川の人やったって知ったし。笑。
志度に、源内さんの記念館やら旧家やらがあるんは知っとって、
いっぺんは行ってみんとなぁって思ってはおったんですが、
そういうのって、なかなか足が向かんのですよね。
で。
最近の竜馬人気で、
やっとみかども負けておれんっていう、
よう分からんライバル意識がムクムクと湧き上がって来てしまったのですよ。
お恥ずかしながら。
平賀源内=電気の人
エレキテルがどうのって歴史で習ったような…
くらいの知識したなかった私。
びっくりしました私。
源内さんってめっちゃ多才なお人やったんですね。
もっと早く行っとくべきやったな、って。
それにしても。
どなたか源内さんでドラマの作成してはくれんでしょうか。
その折には、是非みかど温泉も…
な~んて。笑。
タグ :平賀源内平賀源内旧邸・薬草園
Posted by かもめ at
00:00
│Comments(6)