
2009年05月31日
明日から…
エピアみかどのレストランを一時お休みさせていただきます。
6月6日(土)からリニューアルオープンしますので、皆さま是非遊びにいらして下さい。。。

絶好のドライブ日和。。。
みなさん、どこか遊びに行かれましたか?
こんな日は、仕事をほっぽらかしてどこかへ行きたくなります笑。
明日も良い天気になりますように。。。
2009年05月30日
かもめ。

これは、車に乗れるようになってからずっと変わらずの事。
一人で海までドライブして、夕日が落ちるのをぼ~っと見る。
ぐちゃぐちゃ考えていた事も、まぁ何とかなるかなぁって、
明日からも頑張れる気がしてくるから不思議です。
私の元気の充電方法です。。。
この海は仁尾の海。
もう一ヶ所よく行くのが豊浜の海。
どちらも夕日がすごくキレイに見える、私の好きな場所です。
是非夕日が見える時間めがけて行ってみて下さい、花椒さん。。。
2009年05月29日
雨女。。。
元気だけが取得の私が…
最近、特に今日は朝から調子が悪い。。。
原因はこの時期、季節の変わり目で暑かったり寒かったりの変化に毎回体がついていけない事。
プラス。。。
中学生の頃から生意気にマッサージや整体、針に通う程の肩こり。
雨の降る前に必ずなる偏頭痛も加わって朝からどんより。
みかど温泉にいると、『若い』と言ってもらえる私ですが…
(注・決して自慢できる程若くはありません。)
調子に乗ってはいけません。
やっぱり体は正直です。
歳相応。。。
年々、疲れが抜けるスピードが遅くなってきているのを実感です。。。
極めつけは、女性のお客さまの鋭いお声。。。

『あんた、疲れとるやろ~。今日クマがひどいで。』
って。。。
う~さすが…笑。
この天気で偏頭痛もマックス。
お昼休憩に慌ててエピアのマッサージの先生にヘルプ!!
30分間マッサージしてもらってきました。ストレッチの回数が少なすぎると怒られながら…笑。。。
おかげでだいぶ楽です。
先生、急に無理言ったのにありがとうございました。
仕事帰りにほぼ毎日温泉に入るようになってから、
温泉効果と毎日のストレッチ(今日の先生に教えてもらいました)で整体に行く頻度はだいぶ減った私。
でもでも、やっぱり歳と疲れには勝てない…
早く天気も良くなりますように。。。
今日私がマッサージしてもらった先生、とても面白い先生なので今度ご紹介します。
ちなみに…連絡先は、エピアみかど 0877-56-0015 です。。。
2009年05月28日
6月2日(火)。
臨時休館日をいただきます。
6月6日(土)から、みなさんに朝からゆっくり過ごしていただけるように頑張りますので、どうぞよろおしくお願い致します。

2009年05月26日
今さらですが…

ちょうど私、昼間エピアに出勤でみかどにいませんでした。
夕方、ヘロヘロになってみかどに戻ってくると、
『かもめさんいますか?』
って電話あったよ~。
と。。。
私がみかどのブログを書いているのはみんな知っているのですが、
私が『かもめ』という名前で書いていると言う事は恥ずかしいので言ってません。
なので、電話を受けてくれた職員さんも、
『かもめさん…』と言われても、一瞬何の事やら分からんかったよ~笑
そんな人うちにはいないんですけど…
って、言うたらブログの…って言われて、あ~って笑。。。
『ブログ、頑張って下さい』って言ってくれたよ~。
と。
あの日、わざわざみかど温泉に電話を下さった方、
お礼を言うのが遅くなりましたが…
本当にありがとうございました。
本当に本当に嬉しかったです。
これからも頑張ります。。。
2009年05月24日
雨が降り出しました。
新型インフルエンザの影響か…
みかど温泉もエピアみかどもお客さんが少ない土日でした。

『香川にもついに新型インフルエンザ上陸!』
そして。。。
『みかど温泉で感染…』
な~んて情報がニュースで流れるのか流れないのかハラハラしつつ…
でも、実際は毒性弱いって言うし、みんな免疫がないから感染は早いけど
大した事ないんやろ~。
って、人事のように思っている私です。
かわいそうなのは子ども達ですよね。
まさかの遠足中止。。。
遠足ですよ遠足。
遠足なんて子どもたちにとったら一大イベントなのに…
せめて延期ならええのになぁ…
な~んて思いながらニュース見ている今日この頃。
2009年05月24日
五月病。。。

『失業保険をもらい終わるまでは、遊ばせてもらいます!』
と、張り切って実家に戻り、この歳で家族に養ってもらうという贅沢な生活を送っていました。
ふと、宮島へ行きたい…
と、思い立ったら最後…
なんせ暇な私は弾丸で日帰り宮島へ。。。
もちろんせっかく行くならお泊まりしたい願望はあったのですが、なんせニート。
貧乏です。
だもんで日帰り。
相方は、孝子(うちのおばあちゃん)。
『明日、宮島行ってくるわ~』
と言ったら、
『私も行く!』
と。。。
『じいちゃんどうするん?』
と聞くと、
『どうせ夜には帰って来るし、死にゃせんよ。』
との事。
だもんで、女子二人のにぎやかな道中。
グチ大会から始まり、休憩する度になにかしら食べる…
隣で寝ている以外は喋る喋る歌う歌う…
あ~やっぱりこの人の血が私にも入ってるなぁと感じることしばしば。。。

お土産にもみじ饅頭も買って、フェリー乗り場へ歩いている途中、
さっきお昼を食べて、苦しいねぇって言っていたとこやのにソフトクリームを見つけた孝子は
『あ、ソフトクリーム。あんたもいる?』
って笑。
さすがです。
『私、写真とってくるけんゆっくり歩いて来て。』
と、先に行ったところ、後ろの方がなんか騒がしい…
何やろう?
と、振り返って見たら…
孝子が鹿に囲まれてました。。。
正面からの攻撃に必死でソフトクリームを守ろうとして手を上に上げてはいるんですが、
後ろから孝子の肩に前足を乗せて立てっている子に食べられてますけど…
慌てて私も孝子の元へ…
周りにいたお客さんも助けてくれて、何とか無事救出。

『2口しか食べてなかったのに…』
と、帰り道のコンビニでまたソフトクリームを買ってきた事…笑。
とか何とか思い出しているうちに…
あ~
またどっか行きたい病。。。
これはきっと五月病です。
2009年05月23日
不覚でした。。。

不覚にも今日知りました。
明日は…
24日(日)9:30~15:00
お手ごろな物から本格的な家具まで、素敵な商品がたくさんあります。
今日エピアへいらして下さった沢山のみなさま、本当にありがとうございました。
明日、まだご予定がないみなさま、是非展示会と温泉…
そしてなんだか暑いのでソフトクリームはいかがでしょう。。。
2009年05月23日
最近ハマっているもの。。。
コレ。

エピアで見つけてからずっと気にはなっていたものの、なかなか手を出せずにいました。
だって、正直お酢って美味しくないじゃないですか…笑。
私も、黒酢からはじまりりんご酢…
いろいろ試した事はありますが、やっぱり続かない。
けどけど、どうしても気になるこの子たち。。。

と、思いつつエピアに行く度横目で見つつ、手は出せずにいたわけです。
そんな時、
いつもあったハズの場所にいない…
入荷しても入荷しても即売り切れる…
なになになに~?!?!
まさかの柿酢ブーム到来?!
とか思っていたある日、大量に購入してくださるお客さまが。。。
これは、聞くしかない!!!
ご迷惑を承知の上、図々しいわたくし意を決して…
『これって何か良いんですか?』
『もしかして、納豆の時みたいにテレビで放送があったんですか?』
と、聞いてみました。
そしたら、とても気さくで優しいお客さま、
『コレ飲んだら、勝手に痩せるよ~』
って。。。
痩せる?
勝手に???
体に良いとか、痩せるとか…
乙女には心くすぐる何かがあるじゃないですか。
そりゃもちろん即買いです笑。。。
飲み始めてまだ半月…
不規則な生活の私にはまだまだハッキリとした効果は分からないですが、
お酢は体にも良いし、痩せるより現状維持!
と、今のところ毎日飲んでます。
たまにスッキリしたんじゃない?
な~んて言われて
ワンスプ~ンワンスプ~ン♪♪♪
(なんてCMありましたよね。)
と、毎日お水で薄めて一気飲み。
とりあえず、痩せる痩せないは別として不規則な生活のおかげでプクプクとお肉がつきはじめたこの体…
気が付けばもうすぐ夏…
何とかせねば。。。
みなさんもお試しあれ~。

飲みやすい方法はきっと沢山あるハズなんですが…
いつまで続くかこのめんどくさがり~の私。。。
2009年05月20日
6月6日(土)

沢山のお客さまにご迷惑とご心配をおかけしましたが、
この度、やっとやっと以前のように朝から営業できるようになりました。
もちろん、食堂のおうどん・おそばは手打ちです。
行列の出来る、某有名店の皆々様にも負けない自信があります。
是非、遊びにいらして下さい。。。
2009年05月19日
今月の…
前回は、竜王山から三頭峠、そこからぐるっと立石峠まで歩きました。
今回は、前回終わりにした地点から大川山を目指して歩きます。
という予定らしいです。
が。。。
この前以上に長い道のりという噂…
この前も、8時集合で9時スタート、
ちょいちょい休憩しながらお昼を食べて、
エピアに帰って来たのは3時くらいやったような…
高木さんは、今回は前ほど急な上りや下りはないから大丈夫~
と言ってはおりましたが。
ふふふ。。。
雨が降りませんように。
2009年05月15日
ザ☆DNA

お父さんと小学生になったばっかりくらいの元気な男の子がみかどに来てくれました。
しばらくして、ラウンジの方からさっきのお父さんらしき人の声が…
なんか、怒られてるっぽい。
まぁ、男の子やし、元気すぎるのは当たり前。
な~んかイタズラでもしたんかなぁ。
な~んて思っていたら…
『すみません、靴のカギ落ちてませんでしたか?』
って半べその彼が。。。
『届いてないから一緒にさがそうか。』
他のお客さんも巻き込んで、お風呂場やラウンジの大捜索の結果…
やっぱりない。
お父さんに、
『みなさんにご迷惑をお掛けしましたって言いなさい。』
と言われて、今にも泣き出しそうな彼。
それでも
『ありがとうございました。ご迷惑をお掛けしました。』
って、みんなにちゃんとお礼を言って、けどもう一回探してみるからと。
見つかるといいなぁって思いながら受付に戻ってしばらくすると、
『お姉ちゃんあったよ~!!!』
って向こうから走ってこっちに来るすごくいい笑顔の彼が。
みんなでよかったねぇと笑顔でさよならした直後…
あれ、またさっきのお父さん。。。
『あの~車のカギとか届いてないですよね?』
って。。。
ん?
もしかして…
そう、二人がお風呂に入ってすぐ、車のカギが落ちていたと届いていました。
『はぁ~、恐るべきDNAですね。。。』
ってお父さんが恥ずかしそうに言った一言に、私たち大笑い。
お父さん、帰りの車の中どんな顔して帰ったんやろう笑。。。
2009年05月10日
サボテン。

みかど温泉も本当に沢山の方がいらして下さいました。
みなさん、ありがとうございました。
私はもちろん仕事三昧…
と、思いきや。。。
『ゴールデンウイークの真っ只中に、ホントにホントにお休みしていいんですか~?』
って、ちゃっかり5月5日こどもの日、お休みいただいちゃいました~笑。
『休みなら、大川神社のお祭りでご接待しよるから、うどん食べにおいで~。』
と、よしさんに誘ってもらっていたので…
これは行くしかない!
そういえば、いつも来てくれるお山本さんが言ってたのを思い出して、張り切って一緒に行ってきました。
父親と…笑。
と思いながら、半強制的に家でゴロゴロしていた父親を車に乗せてひたすら山道をドライブ。

どれも優しい味でした。
帰りには、お土産にしなっておにぎりとお漬物まで頂いてしまいました。
沢山の方がお祭りに来ていて、おうどんもお昼前にはなくなってしまうほど。
ご接待をされていた地元のみなさん、本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
このお祭り、8月にもあります。
気になる方は、是非11時までに行ってみてくださいね。
2009年05月01日
もう五月ですね。。。
ついにゴールデンウィークに突入しましたね。
連休ってだけで、ワクワクしますね!
楽しいご旅行などなど、お気をつけて行って来て下さいね。

これ、紙で出来ているんですよ。
なんか、縁起が良さそうでしょ。