
2011年01月07日
1月15日の奇跡。
1月15日。土曜日。
鏡開きの日。
もしかしたら去年みたいに。
食堂利用のお客さんにも。
幡多さん特製ぜんざいのご接待が出来るかもしれません。

今の所。
支配人&幡多さん検討中。
鏡開きの日。
もしかしたら去年みたいに。
食堂利用のお客さんにも。
幡多さん特製ぜんざいのご接待が出来るかもしれません。
今の所。
支配人&幡多さん検討中。
『今年もしましょ~よ~。』
と。言いながら。
実は私が食べたかったりするのです。笑。
おこぼれキボンヌ。。。
と。言いながら。
実は私が食べたかったりするのです。笑。
おこぼれキボンヌ。。。
Posted by かもめ at
22:06
│Comments(7)
2011年01月06日
業務連絡。
1つ直すと。
また次が壊れる。
建物も。もちろん機会も古いので。
次から次から。
直しても直してもです。
今回も。また急に直さないといけないような事になりました。
1月12日。水曜日。
臨時休館とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが。よろしくお願いします。
Posted by かもめ at
22:40
│Comments(0)
2011年01月05日
日々の事。
今日も。みかど温泉では。
美味しいうどんが出来よります。

雪が降るような寒い日も。
冷たい冷たい真水に手を浸けて頑張っとります。

出来立ての。つやつや。
美味しいうどんが出来よります。
雪が降るような寒い日も。
冷たい冷たい真水に手を浸けて頑張っとります。
出来立ての。つやつや。
美味しいですよ~。
たまには宣伝もせんとね。笑。
むふふ。
たまには宣伝もせんとね。笑。
むふふ。
Posted by かもめ at
22:29
│Comments(2)
2011年01月04日
こないだの餅つきの餅。
疲れた体にはコレ。

幡多先生が自腹で小豆を買って作ってくれました。
幡多さん作のぜんざいは絶品です。
甘さ加減が絶妙。
おいし~。むふっ。

幡多先生が自腹で小豆を買って作ってくれました。
幡多さん作のぜんざいは絶品です。
甘さ加減が絶妙。
おいし~。むふっ。
雪かきの後の冷えた体に染みました。
今年もみかど温泉一同。痩せれそうにはございません。
今年もみかど温泉一同。痩せれそうにはございません。
Posted by かもめ at
12:57
│Comments(4)
2011年01月03日
本日のおやつ。
や~っと終わりました。
地獄の…
いや。
楽しい楽しい年末年始。
そしてそして。
やっと家に帰れました~。
改めまして。明けましておめでとうございます。
かもめです。
実は実は。
大雪の為。お正月やのに商売あがったり。
そんな中。
エピアみかど頑張っとります。
エピア名物。ザ・屋台。
もちろん店主はこのお方。
『へい。お待ち~。』
屋台隊長。M西さん。
三が日。焼き鳥とタコ焼きを焼きまくっとりました。
ちなみに。
支配人は正規料金で買わされてました。
気の毒。。。
もちろん。
支配人の買ってきた焼き鳥&タコ焼きを食べたのは私たち。
それにしても。
張り切って着ておられる厨房用の白衣っちゅうんですか?
白い制服がとてつもなくウサンクサイ。
正月です。
めでたいです。
祭りです。
Y本さんです。
ちなみに。この祭り。
次の3連休も営業しております。
みなさん。そろそろおせちに飽き飽きでしょう。
焼き鳥とタコ焼きいかがでしょうか~。
Posted by かもめ at
23:39
│Comments(2)
2011年01月02日
明けました**
少し遅くなりましたが。
みなさん。新年明けましておめでとうございます。
楽しい事が沢山ある素敵な一年になりますように。
みなさん。新年明けましておめでとうございます。
楽しい事が沢山ある素敵な一年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
Posted by かもめ at
18:32
│Comments(6)