
2010年07月02日
ハゲの日。
『どうせハゲやしデブやしメガネやし。』 by M西さん。
いやいやM西さん。私たち、一回もハゲと言った事はありませんが。。。
奥さまとの間に、何か悲しい事でもあったんでしょうか。
最近、やたら自虐的で心配です。
今日はハゲの日。
ではなく。
今日は半夏の日。
あ~また怒られる。笑。
こんばんわ。かもめです。

か 『幡多さ~ん。今日って半夏やんなぁ。って事は今年も…』
幡 『用意しとる。』
て。さすがです。。。

と、言う訳で。
昼休みを使って幡多さん特製ハゲまんじゅう作り。
今年もお家からわざわざだんごの粉とかあんことか持って来てくれて。
さすがです、先生。

まぁ、私と高木はええとこ取りですきに。
写真撮って邪魔はしても、手伝いはせず、食べる係。

蒸したてアツアツをみんなで頂きました。
ハゲサイコ~。
幡多さんラヴ。
Posted by かもめ at 22:52│Comments(4)
この記事へのコメント
めちゃくちゃ
美味しそぅ~(≧ε≦)
美味しそぅ~(≧ε≦)
Posted by kirin at 2010年07月02日 23:21
〇kirinさん〇
美味しかったです。
あ~。罪な職場です。笑。
美味しかったです。
あ~。罪な職場です。笑。
Posted by かもめ
at 2010年07月02日 23:31

私、この年になって初めて
ハゲ、もとい「半夏」の日に
うどんやお饅頭食べる習慣を知りました。
(この「あしたさぬき」の皆さんのブログにて)
長い間日本を離れ、
南欧で暮らしていたからですかのぅ。
ちうか、すごい恵まれた環境におるやん!かもめ嬢。
と、高木嬢。
笑 笑
鮮やかな黄緑色の葉っぱでくるんだんも、
柏餅も…
いかんっ
目の毒であるのぅ…。
ハゲ、もとい「半夏」の日に
うどんやお饅頭食べる習慣を知りました。
(この「あしたさぬき」の皆さんのブログにて)
長い間日本を離れ、
南欧で暮らしていたからですかのぅ。
ちうか、すごい恵まれた環境におるやん!かもめ嬢。
と、高木嬢。
笑 笑
鮮やかな黄緑色の葉っぱでくるんだんも、
柏餅も…
いかんっ
目の毒であるのぅ…。
Posted by 花椒 at 2010年07月03日 14:06
〇花椒さん〇
私もみかどに来て、半夏生を知りました。
ワタクシも、長らく海外で生活しておりました故。笑。
すごい恵まれた環境なんですよねぇ、コレが。
私も高木も。
ですが、ダイエットと言う言葉は無縁になります。
痩せようなんて欲望、持つだけ無駄です。笑。。。
私もみかどに来て、半夏生を知りました。
ワタクシも、長らく海外で生活しておりました故。笑。
すごい恵まれた環境なんですよねぇ、コレが。
私も高木も。
ですが、ダイエットと言う言葉は無縁になります。
痩せようなんて欲望、持つだけ無駄です。笑。。。
Posted by かもめ
at 2010年07月03日 21:31
