2009年08月30日

大人の義務。








今日は遅番出勤やったので、出勤前に行って来ました、




選挙。。。










受付に、同級生がいて(役場の職員さんとして)、



受付でハガキを差し出す私に、



『なんや、その真っ赤なポロシャツ。笑。。。』



と。



『あはは、制服よ。制服。』











沢山の人がいて、



みんな、何かしらの変化を求めているんやろうなぁ、と思いました。



政党が変わっても、目に見えてすごく変わる事は、



きっと、難しいと思います。



けど、小さな変化でも、きっと大切な事。



まず、自分自身がしっかりしなくては。



と、思った今日でした。










大人の義務。









タグ :選挙


この記事へのコメント
「真っ赤」は、
私のラッキーカラー。


いいね、選挙に真っ赤なカラー。


いい方に変わるといいな…
Posted by 花椒 at 2009年08月30日 22:47
〇花椒さん〇
ちょっと、はずかしかったですけどね。

小さな町なので、知っている人も沢山いて。

期日前投票にしとけば良かったと、ちと後悔しました。笑。。。

ほんまに、ええ方に、変わればええなぁ。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月30日 22:50
ワタシはショッキングピンクのTシャツで行きましたよ♪(*^o^*)
Posted by ローズティー at 2009年08月30日 22:59
〇ローズティーさん〇
あはは。笑。。。

ローズティーさんはショッキングピンクでしたか。

負けた。。。

うちは田舎なので、少々恥ずかしかったです。

まぁ、友達に言われて初めて気が付いただけですが。。。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月30日 23:07
テルポは赤がトレードカラーです(^o^)v

学生の頃からテニスのウェアーや靴下、シューズに
必ず赤のワンポイントをいれてました。

ゲン担ぎのような物ですが。。。^^;
Posted by テルポテルポ at 2009年08月30日 23:17
そうでしたか~
確かに 目立ちますよね~制服

自分も ちゃんと投票に行ってきました。

政権が変わるようですが 仕事的には よろしくないのですが・・

自分は変革を望んで 投票をしました。

少しでも 世の中がいい方向に向かいますように・・
Posted by ポンタポンタ at 2009年08月31日 03:20
〇テルポさん〇
私も、赤好きです。

テルポさんも赤がお好きなんですねぇ。

一緒ですね。

私のラッキーカラーは黄色って、ずっと前泊まったお客さんが調べて教えてくれました。

なので、今は黄色の石の付いたピアスを付けてます。

ゲン担ぎ~。。。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月31日 17:49
〇ポンタさん〇
ほんと、少しでもよくなればいいですねぇ。

赤の制服、やっぱり外やとちょっと目立ちますよね。笑。。。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月31日 17:50
私も同じ思いで選挙に行きました。。。。

  当日のあの雰囲気がいやなので、選挙前投票で。。。。

  し~んとしたところに赤はなかなか華やかでいいじゃないですか~。。

  議員さんたちも頑張ってほしいもんです。。。。
 
  口ばっか。。。自分ばっかじゃない。。。政治を。。。。 
Posted by ことゆゆことゆゆ at 2009年08月31日 21:36
〇ことゆゆさん〇
ほんま、あの空気は何回行っても苦手です。

私も、期日前に行けば良かったと後悔しました。

華やかも何も…

田舎の小さな町で、同級生のじいちゃんばあちゃん達に、『元気な~?』とか言われながらの投票は非常に恥ずかしかったです。

それにしても、ほんまに口ばっかり、自分ばっかりじゃない政治を…

私も期待しすぎず、自分の生活をまもりつつ、関心を持って見守ります。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月31日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人の義務。
    コメント(10)