2009年08月25日

金毘羅詣。






宮 『火曜日の休み組で、こんぴらさんにお札貰いにいくけに。』


か 『そうなんですか~。商売繁盛の、よろしくお願いしますね~。』


宮 『いや、あんたも休みやがな。』


か 『。。。』








あは、バレてましたか。笑。。。







宮 『で、行くん?行かんの?』


か 『。。。』


宮 『別に、無理にとは言わんけど。』


か 『行きます。』


宮 『9時に琴平のマルナカ集合な。』


か 『。。。』








で、行って来ました。


こんぴらさん。。。










金毘羅詣。










今回のチームは、


宮西さん、上地さん、揺本さんと揺本さんとこの男前くん、私の5人。










金毘羅詣。











本宮でお参りしたら、古いお札を納めて。









金毘羅詣。










新しいお札を購入。









金毘羅詣。










末はジャニーズです。


早く有名になって、うちの温泉を紹介して下さい。。。









金毘羅詣。










ちょっと休憩。。。









金毘羅詣。










金毘羅詣。










上 『せっかくやし、奥の院まで行こうよ~。』


一同 『。。。』


上 『いっぱい歩いたら、ごはん美味しいで~。』


一同 『。。。はい、先輩。』









と、言う訳で、奥の院。









金毘羅詣。










奥の院でしばし休憩。。。









金毘羅詣。










みんなでおみくじを引くことに。









金毘羅詣。










ジャニーズと私、『吉大』。。。









金毘羅詣。










一同 『恋愛運は~?』


か 『恋愛が~愛情を捧げよで~、縁談が~他人の言動にまどわされるな。です。』


一同 苦笑。。。









金毘羅詣。










この後、ジャニーズを除くみんなはヘコヘコ言いながらこんぴらさんを降りて、


待ちに待ったお昼ごはんへ。








これからもっともっと、繁盛しますように。。。








この記事へのコメント
kirin祖母が琴平で。。。


お正月は毎年 金毘羅さん

素敵な
休日の過ごし方ですね
Posted by kirin at 2009年08月25日 23:49
お疲れ様でした~

テルポ、奥の院まで登ったこと無いです~^^;

8月は山登り月間になりましたね^^;
Posted by テルポテルポ at 2009年08月26日 06:24
「金毘羅」の文字に
ピクリとしました。


行かれたのね。

ジャニーズと。笑

ホンマにかっこええわ彼。

マルナカ琴平かぁ。
うちの社長(70ぐらい)も、あそこから行くて言うとりました。
彼、栗林から塩江まで平気で歩くツワモノです。笑

私も行きますよ。
夏バテにもそろそろオサラバできますからねぃっ。
Posted by 花椒 at 2009年08月26日 08:10
〇kirinさん〇
kirinさんは、おばあ様が琴平でしたか。

じゃあ、お正月にこんぴらさん参りは当たり前だったんでしょうね。

私は、実家から10分くらいなのに、高校の遠足までこんぴらさんは行った事がありませんでした。

お正月も実は行った事がないんです。笑。。。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月26日 12:21
〇テルポさん〇
ほんまに、気が付けば登山月間になってました。笑。。。

けど、さすがに休みの度になると、次の日の仕事が…。

私も奥の院は2度目でした。

テルポさんも、今度是非行ってみて下さい。

本宮からとはまた違った景色が素敵ですよ。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月26日 12:27
〇花椒さん〇
『ピクリ』とすると思いました。

なんたって、金毘羅さんですからね~。笑。。。

ジャニーズ、可愛いでしょう。

車の中ではずっとDSの講習会を受けてました、私。

それにしても社長さん、スゴイですね。

私たちは、マルナカ集合後、宮西号に乗り換えて(マルナカさん、ごめんなさい)駐車場まで行きました。

まさか、マルナカから歩く元気はございません。

栗林から塩江…

私には無理です。

花椒さんもそろそろ行きますか。

神社は気持ちが静かになっていいですよね。

誘って下さいね。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月26日 12:35
こんぴらさん、いいですね~。
神馬がいるんですよね。

それにしてもこのジャニーズくんめちゃ爽やか・・・
10年後の姿が見てみたいですね。
Posted by greengreen at 2009年08月26日 20:27
らじゃかもめさん。

今は、自分の体力がどれだけなまっているか…を
計らねば。

思い知るのが先決です。
Posted by 花椒 at 2009年08月26日 21:22
〇greenさん〇
神馬、いましたいました~。

写真撮るの忘れましたけど。

それにしてもの、ジャニーズくん。

ほんま、10年後が楽しみです。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月26日 22:05
〇花椒さん〇
けど、意外と楽に行けるんじゃないかなぁ。

なんて。笑。。。

思い知ったら教えて下さい。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月26日 22:12
思い出したわ。
高松中央公園から金毘羅まで歩く、こんぴらウォークに一度参加して
あれは、へこたれました。

塩江ウォークは何度も参加しましたよ。

今は、大窪寺までの遍路コース11キロコースで、へこたれてます。

こんぴらさんの階段も、今は悲鳴上げるわ、きっとね。
Posted by かを~る at 2009年08月26日 22:28
〇かを~るさん〇
スゴイ、かを~るさん。

中央公園から金毘羅までなんて、私、辿り着ける自信ないです~。

塩江ウォークもスゴイ。

私も機会があれば是非、参加したいです。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月26日 22:52
お疲れちゃん・・・若いジャニーズ君・・・カッコ良くなりそうよ・・・で、お二人とも『吉大?』・・・最近おみくじ引かないから吉大ってあるの?・・・って、思ってたら・・・大吉じゃん・・・良かったね(^ー^)v
Posted by torinosu at 2009年08月26日 23:44
〇torinosuさん〇
でしょ~。

カッコ良くなりそうでしょ~。

久しぶりに男前を発見して心躍りました。笑。。。

『吉大』は、おみくじに書かれた方向をそのままジャニーズくんが読んでいて、 『吉大』『吉大』言っていたので、私もマネして。。。

先は明るいと信じています。
Posted by かもめかもめ at 2009年08月27日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金毘羅詣。
    コメント(14)