香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 三十路オンナのぬるま湯主婦ライフ。 › 神様のいる山。。。

2009年07月23日

神様のいる山。。。








今年、お山開きの期間には行けなかったけれど。




明日、はりきって早起きをして行ってきます。石鎚山。。。








神様のいる山。。。 







雨が降りませんように…






タグ :石鎚山


この記事へのコメント
山・・・

気を付けてくださいね

(´・з・`)
Posted by kirin at 2009年07月23日 19:18
石鎚山・・・ええよね~、

心も感性も研ぎ澄まされたような感覚に!?


気をつけていってらっしゃ~い(^.^)/
Posted by まっき~まっき~ at 2009年07月23日 20:17
私もお祈りします。

雨が降りませんように。

いよいよ明日ですか。


怪我をしないようにね。

かもめさんから、
学びたいこと…いっぱいです。

頑張って。
Posted by 花椒 at 2009年07月23日 21:07
石鎚山いいですね。

是非とも、怪我には気をつけて

いってらっしゃい

天気よ、良くなれ~゜+.(・∀・).+
Posted by パインパイン at 2009年07月23日 21:58
  ホントホント!!!山は気をつけてね・・・・
   雨が降らず。。。かんかん照りにならないように
   祈ってます・・・
Posted by ことゆゆ at 2009年07月23日 22:06
〇kirinさん〇
コメント、ありがとうございます。

明日、気を付けて行ってきます。

一番心配なのは往復の運転。。。

居眠り運転に注意しないと。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月23日 22:50
〇まっき~さん〇
そうそう。

心も感性も研ぎ澄まされたような感覚…

に、なりますなります。

明日、5時起きなのが、今のところ一番心配です。笑。。。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月23日 22:52
〇花椒さん〇
ありがとうございます。

いよいよ、明日です。

いよいよと言うより、急に決まった感じです。

明日逃したら、もしかしたら行けないかもしれないので、無理にでも明日。

今週、実は久しぶりの6勤&一日おきに3日間風呂掃除で。

今日もやっつけて帰って来たので、明日5時に起きれるかどうか…笑。

私から学びたいなんて…笑。

私、ホントに何にもないんですよ。

今まで、なんとなく生きてきた感じ。

すっからかんで、恥ずかしくなります。

なので、私の方こそ花椒さんから学びたい事いっぱいやのに。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月23日 23:01
〇パインさん〇
ありがとうございます。

とりあえず、雨さえ降らなかったら…

何とかなると、信じてます。笑。。。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月23日 23:03
〇ことゆゆさん〇
ありがとうございます。

かんかん照りにならないように…

ことゆゆさん、優しいなぁ。

何か、すごく嬉しいコメントでした。。。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月23日 23:04
ふるさとに近い山よ!
行きたいなあ~
でも、こう、太ってはのぼれないやぁ~
Posted by かを~る at 2009年07月23日 23:07
〇かを~るさん〇
そうですよね。

かを~るさんの故郷に近いですよね。

あ~、帰りに寄れる、美味しいごはん屋さん、聞いておけば良かった…。

そうそう、スカイライン側から登ると楽だ、と登山がご趣味のうちのお客さんが言っていました。

でも、私はいばらの道を選びます。笑。。。

修行…ですかね、一種の。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月23日 23:13
石鎚山・・・

最近 よく 西照神社の宮司さん そして 巫女さんの家族のみなさんから
ブログでは かもめさん・・

よく 話しを聞かされています。

先週・・石鎚神社にもお参りしたし・・


あの・・・もう20数年前に登ったことあるけど・・それも成就社から
あのえらさを知ってるので・・・ですが

そのうちに 登らされる いえ 登るような気がします・・


険しい山道なのでケガをしないようね。

  
Posted by ポンタポンタ at 2009年07月24日 00:46
気をつけてね~

テルポは小学校の頃石鎚の山頂に登った時に見た
雲海が忘れられません☆

ファイト!
Posted by テルポテルポ at 2009年07月24日 05:42
雨・・・降りませんように・・・
山のお天気は変わりやすいですから・・・気をつけてください^^

>財田にお住まいですか?
・・・・はい!!そうですよ^^
また、よろしくお願い致します<(_ _)>
Posted by ふる~と at 2009年07月24日 10:38
かもめさん
今頃は石鎚山で癒されてる途中でしょうか(^O^)
雨でもなくカンカン照りでもなくよかったですねぇ〜山は、違うのでしょうか?気をつけて帰ってきて下さいね(^O^)居眠りは絶対しないで下さいね(^_^;)
Posted by *Natural Closet* at 2009年07月24日 15:10
かもめさん、すごい!
山頂から見る景色は素晴らしいでしょうね。

私も、山登りしてみたいと思いながら
体力づくりがなかなかできなくて・・・(^_^;)

帰り道もお気をつけて(^.^)/
Posted by greengreen at 2009年07月24日 23:45
〇ポンタさん〇
じゃあ、近々ポンタさんもきっと登るんでしょうね。笑。。。

私も成就社から2度目だったので、今年は装備だけはいっちょ前にして行きました。

去年はホント、ナメていたので。

あのえらさを知っていても、また行きたくなるのが不思議です。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月25日 00:48
〇テルポさん〇
ありがとうございます。

雲海、見たかったんですけど、見れませんでした。。。

次回のお楽しみにしときます。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月25日 00:50
〇ふる~とさん〇
ありがとうございます。

私の実家、ふる~とさんのお隣です。笑。。。

ご近所さんですね。

こちらこそ、宜しくお願いします。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月25日 00:53
〇sourireさん〇
ありがとうございます。

帰り、居眠りしそうだったので、一時間くらい、道端に車停めて寝ました。笑。。。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月25日 01:19
〇greenさん〇
体力づくり、意外としてなくても根性で何とかなります。笑。。。

去年も今年も、しないとしないとと思いながら結局何にもせずの私だったので。

なので、greenさんも大丈夫です。

山頂から見る景色はホントに素晴らしいですよ。

私のカメラではやっぱりその素晴らしさが伝わらないので、是非、greenさんに写真撮ってもらいたいですもん。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月25日 01:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神様のいる山。。。
    コメント(22)