
2009年07月02日
7月2日。
今日は半夏生の日。
昔から、うどんを食べる日らしいです。
と、言う事でうちの温泉では…
昔から、うどんを食べる日らしいです。
と、言う事でうちの温泉では…
幡多さん作。
うどん粉を使ったあんこ入りおまんじゅう。。。
うどん粉を使ったあんこ入りおまんじゅう。。。
どうやって作るか教えてくれている横で、
『そんなん煉って缶詰のあんこ詰めて蒸しただけやないか~。』
と、突っ込みを入れる森さん。。。
幡多さん、すっごく美味しかったです。
皆さんも、今日おうどん食べましたか?
Posted by かもめ at 21:18│Comments(14)
この記事へのコメント
今日が半夏生の日で、うどん食べる日って知りませんでした
…でも偶然、今日のお昼はうどんでしたよ(^O^)/
…でも偶然、今日のお昼はうどんでしたよ(^O^)/
Posted by みぃ
at 2009年07月02日 21:28

〇みぃさん〇
私も知りませんでした。笑。。。
何でも、昔から農家で農繁期が一段落するこの頃に、日頃の労をねぎらって、うどんを作って食べるという風習があったとか。
私も曖昧ですが。
最初、半夏の日と言っているのが、私にはハゲの日と聞こえて…
気になったので調べたら、ハゲではなく半夏(はんげ)でした。
ですよねぇ。笑。。。
みぃさんはうどんでしたか。
素敵な偶然ですね。
私も知りませんでした。笑。。。
何でも、昔から農家で農繁期が一段落するこの頃に、日頃の労をねぎらって、うどんを作って食べるという風習があったとか。
私も曖昧ですが。
最初、半夏の日と言っているのが、私にはハゲの日と聞こえて…
気になったので調べたら、ハゲではなく半夏(はんげ)でした。
ですよねぇ。笑。。。
みぃさんはうどんでしたか。
素敵な偶然ですね。
Posted by かもめ
at 2009年07月02日 21:36

あ、半夏って知ってたけど、おうどんを食べる習慣は知らなかった~^^;
でも、みぃさん同様 私もお昼はおうどんでした(^^)v
でも、みぃさん同様 私もお昼はおうどんでした(^^)v
Posted by ゆう at 2009年07月02日 21:36
〇ゆうさん〇
きっと香川限定の習慣ですよね、きっと。笑。。。
もしかしたら、この辺りだけなのかも…
と、言うより、風呂の日ならぬ、うどん屋さんのさしがねとか…笑。
ゆうさんも、お昼はおうどんでしたか~。
何か、そういう偶然って嬉しいですよね。
良い事ありそう。。。
きっと香川限定の習慣ですよね、きっと。笑。。。
もしかしたら、この辺りだけなのかも…
と、言うより、風呂の日ならぬ、うどん屋さんのさしがねとか…笑。
ゆうさんも、お昼はおうどんでしたか~。
何か、そういう偶然って嬉しいですよね。
良い事ありそう。。。
Posted by かもめ
at 2009年07月02日 21:43

ええ~
そうだったんですか~
昨日はパスタを食べてしまった。。。▄█▀█●|||
そうだったんですか~
昨日はパスタを食べてしまった。。。▄█▀█●|||
Posted by テルポ
at 2009年07月03日 06:39

ハゲ。て…
で、調べてみる。トコがかもめさんらしいなぁ 笑
てか、私も知らんかった…
「半夏生」。
字面は見たことあるんやけど…
なんかそやけど風流な習慣で良いね。
おまんじゅう。あれは柏の葉っぱで巻いとんですか?
私、非常にうどん食べたくなってきました。
本日郊外勤務地。
しかし。歩いて行ける距離にうどん屋さんが…ない。。
で、調べてみる。トコがかもめさんらしいなぁ 笑
てか、私も知らんかった…
「半夏生」。
字面は見たことあるんやけど…
なんかそやけど風流な習慣で良いね。
おまんじゅう。あれは柏の葉っぱで巻いとんですか?
私、非常にうどん食べたくなってきました。
本日郊外勤務地。
しかし。歩いて行ける距離にうどん屋さんが…ない。。
Posted by 花椒 at 2009年07月03日 07:57
昨日は半夏やったんやね~
それで晩ご飯におでん・・・・・・・・(´゚ω゚):;*.':;ブッ
うちの家庭では半夏、おかまいなしです^^;
それで晩ご飯におでん・・・・・・・・(´゚ω゚):;*.':;ブッ
うちの家庭では半夏、おかまいなしです^^;
Posted by まっき~
at 2009年07月03日 08:36

子どもの頃には、半夏と言えば、うどんと団子を食べていましたよ。
半夏のはげ団子といって、どこの家でも作っていたのとちがうかなあ。
(旧 琴南町勝浦の方だけかもしれないけど)
昨日はうどんの日、多分、これからきてると思うんだけど・・・
半夏のはげ団子といって、どこの家でも作っていたのとちがうかなあ。
(旧 琴南町勝浦の方だけかもしれないけど)
昨日はうどんの日、多分、これからきてると思うんだけど・・・
Posted by KENちゃんふぁみりい
at 2009年07月03日 10:55

半夏生=うどんを食べる日
勉強になりました。
よかった♪ 昨日はちょうどうどんを食べました。
うどん粉のお菓子、どんなお味なんでしょう^^
勉強になりました。
よかった♪ 昨日はちょうどうどんを食べました。
うどん粉のお菓子、どんなお味なんでしょう^^
Posted by Lamp at 2009年07月03日 14:27
〇テルポさん〇
私も昨日はお弁当持参だったので、おうどんは食べてません。笑。。。
私も昨日はお弁当持参だったので、おうどんは食べてません。笑。。。
Posted by かもめ
at 2009年07月03日 22:57

〇花椒さん〇
おまんじゅうと言うより、柏餅でした。。。
私もうどんが食べたくて、今日のお昼は綿谷さん。
私はオムライスが食べたくなってきました…
おまんじゅうと言うより、柏餅でした。。。
私もうどんが食べたくて、今日のお昼は綿谷さん。
私はオムライスが食べたくなってきました…
Posted by かもめ
at 2009年07月03日 23:08

〇まっき~さん〇
うちも関係なしでしたよ~。
うちはカツオのたたきでしたもん。笑。。。
うちも関係なしでしたよ~。
うちはカツオのたたきでしたもん。笑。。。
Posted by かもめ
at 2009年07月03日 23:13

〇KENちゃんふぁみりいさん〇
そうなんですね。
作ってくれた幡多さんも同じ事言ってました。
そういう昔からの風習みたいなのって大事にしていきたいですよね。
そうなんですね。
作ってくれた幡多さんも同じ事言ってました。
そういう昔からの風習みたいなのって大事にしていきたいですよね。
Posted by かもめ
at 2009年07月03日 23:16

〇Lampさん〇
Lampさんも昨日はおうどんだったんですね。
素敵な偶然。。。
おまんじゅう、柏餅みたいな感じでした。
Lampさんも昨日はおうどんだったんですね。
素敵な偶然。。。
おまんじゅう、柏餅みたいな感じでした。
Posted by かもめ
at 2009年07月03日 23:19
