
2009年04月17日
みかど名物その②

“ みかどのとうふ ” と “ みかどのあげ ”
毎日地元のおばちゃん達が愛情込めて朝早くから作ってくれてます。

“ 厚揚げ ” と “ おから ”
こっちも人気です。
こっちも人気です。

お豆腐はみかどに昔からある固めのお豆腐です。
そろそろ、冷奴でどうぞ~。
おからはみかどのを一回買ったらよそでは買えないと言って下さるファンなの方も。。。
おあげもぶ厚くて、ちょっと炙って生姜醤油で食べると絶品です。
どれも毎日夕方には無くなるエピアみかどの人気商品です。
あ、、、
ビールが飲みたくなってきました…笑
Posted by かもめ at 19:39│Comments(4)
この記事へのコメント
生姜醤油大好きです!!!・・・厚揚げも切り込み入れて焼いて食べてます
・・・話は変わってすみません・・・昔の記憶で、違ってるかも知れませんが、琴南の川沿いの道を上がって行ってる途中に、化石が出る?見つかった?・・・ということを聞き、子供達と、川辺で化石探ししたことあるんですが・・・違ってたらごめんなさい・・・。
・・・話は変わってすみません・・・昔の記憶で、違ってるかも知れませんが、琴南の川沿いの道を上がって行ってる途中に、化石が出る?見つかった?・・・ということを聞き、子供達と、川辺で化石探ししたことあるんですが・・・違ってたらごめんなさい・・・。
Posted by torinosu at 2009年04月17日 21:35
それはもしかして…
【木戸の馬蹄石】のことでしょうか???
私も行ったことはないので、うちの職員さん(地元の)に聞いてみたら、多分ここやろうとのことでした。
川辺だということなので、きっとtorinosuさんが行ったのもここだと思います。
その職員さんによると昔は普通に化石がゴロゴロしていていたよ、って。。。
あ~私まだまだお勉強不足でした。
次のお休み辺り、探検して来ます。
ありがとうございました~!
【木戸の馬蹄石】のことでしょうか???
私も行ったことはないので、うちの職員さん(地元の)に聞いてみたら、多分ここやろうとのことでした。
川辺だということなので、きっとtorinosuさんが行ったのもここだと思います。
その職員さんによると昔は普通に化石がゴロゴロしていていたよ、って。。。
あ~私まだまだお勉強不足でした。
次のお休み辺り、探検して来ます。
ありがとうございました~!
Posted by かもめ
at 2009年04月18日 10:28

わざわざ、すみません(´ー`)・・・でも、ありがとうございました!
私も、昔の記憶を辿って、行く楽しみができました・・・いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
私も、昔の記憶を辿って、行く楽しみができました・・・いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
Posted by torinosu at 2009年04月19日 14:15
torinosu さん。
私も、いつかお会いできる日を楽しみにしています~。
私も、いつかお会いできる日を楽しみにしています~。
Posted by かもめ
at 2009年04月19日 20:08
